年齢美
同級生の絵里ちゃん。いつもおまかせで。ありがとう!
【時間を重ねたものは美しい】
この夏教えられたこと。
40を過ぎた自分が、いつまでもそこに気づけないのは本当にさみしいことだと…
そしてそれは同じく時間を重ねてきた自分に対する侮辱でもあったことだと…
先日21年ぶりにあった美容学校の同級生に再会した。19でわかれ40で会う。もしかしたら花の時期であろう20代30代が空白の時間になったわけで、もはやそこを知ることはできないけど、今の顔つきや会話の端々の気遣いからその美しく過ぎた時間を明確に想像することはできる。
その時間こそが【美】
なんだと。
若さなりの美はもちろん素晴らしい。そして世間の目は当然そちらに向くであろう。
でも、僕の役割はもうそちらではないのかもしれない。【年齢美】というものに目を向けて、これまでの美容師人生をかけて学んできたことをそちらに貢献していけたら素晴らしいと思う。
僕は同年代にとって【美】の救世主なんだと…そんな思いを胸にがんばります。
学びの多い夏だった。
0コメント